第1部
ここ2年で変わったWeb集客のトレンドを押さえて業績アップ!

店舗・事務所をもつ事業者様のための MEO対策セミナー

第2部
MEOの効果を跳ね上げるPR施策と、利益率を上げる高単価戦略

開催日:2025年4月18日(金)20:00〜22:00
場所:zoom(オンライン開催)
参加費:無料(要申込)

こんな方におすすめ

  • 地域での集客に伸び悩んでいる店舗・事務所経営者
  • Webの活用に興味はあるけれど、どこから手を付けていいか分からない方
  • MEOやPR、ブランディングについて学びたい方
  • クライアントの集客支援をしている士業・コンサル・支援者の方

セミナーで得られること

  • 地図検索で選ばれる店舗になるための「今どきMEO対策」の基本がわかる!
  • Googleマップだけでは終わらない、集客効果を高めるPRの打ち方
  • 売上だけでなく「利益」を増やすための、高単価設計の考え方
  • Web制作・コンサルのプロによる、実践的なノウハウと事例を学べる

ここ2年でWeb集客は大きく変化し、特に「店舗・事務所を持つ事業者」にとって、Googleマップでの見え方=MEO対策の重要性が高まっています。本セミナー第1部では、最新のWeb集客トレンドを踏まえながら、MEOの基本的な仕組みと成果につながる実践ノウハウを、初心者にもやさしく解説。実際の事例や成果データも交えて、すぐに使える知識をお届けします。

講師

岩間創作室
岩間翠

北海道大学理学部生物科学科(生物学)卒業、北海道大学生命科学院生命システム科学コース修了後。2025年5月中小企業診断士登録予定。
著書『口を開けたらすごいんです! いきもの口図鑑』。

広告代理店勤務後に独立。北海道旭川市を拠点にWebマーケティング支援を行っています。2025年5月より中小企業診断士としても活動予定。デザインと経営の両視点から、成果につながる集客・採用支援を行います。

成果につなげるための“もう一歩先”の施策を解説します。効果的なPRで「選ばれる理由」を伝え、高単価でも売れる構造をつくることが、利益を生み出す鍵。全国で中小事業者を支援するマーケティングの専門家が、明日から使えるPR戦略と価格設計の基本を事例交えてお届けします。

講師

ウェブポリ
藤田 雄也

webマーケティングでお客様の『目指す姿の実現』を協力に支援します。単にホームページを作る、SNSを運用するといった点での考えは一切行わず、マーケティングを”線”で捉え、御社のサービスがヒットする流れを作らせていただきます。代表の藤田雄也は元警察官という経歴の持ち主で、かつ自分自身でサービスを作り事業を構築してきました。webマーケティングの会社は無数にありますが、機動力、コミット力、誠実さ、全体を俯瞰する力に圧倒的な自信を持っています。

よくある質問

後日アーカイブはありますか?

今回はライブ配信のみとなります(録画予定なし)

MEOやマーケティングに詳しくないのですが大丈夫ですか?

初心者の方にもわかりやすく解説しますのでご安心ください。

顧問先など支援者としての参加でもOKですか?

はい、大歓迎です。

    ※送信後に自動返信メールが送信されます。


    © 岩間創作室.